こんにちわ!
キエルキン担当の加藤です。
緊急事態宣言が発令されて、1週間。
改善の兆しが無く、各地でも感染が拡大しているようです。
加藤は趣味でバスケットボールをやっています。
社会人のバスケットボール大会にも出たりしていました。
コロナウイルスの第3波が拡大する前は、少しずつ
感染対策を実施しながら、大会が再開され始めました。
しかし、愛知県、岐阜県が緊急事態宣言の対象地域になったことで
大会が中止になり、練習していた体育館の使用も禁止になり、
バスケットボールが当分の間できなくなりました。
必要最低限の行動以外が出来なくなりました。
友人と会えない、一緒に体を動かせない
とても寂しいですよね。
皆さんはどうでしょうか?
冬の時期に寒くて換気がしにくい部屋にいると
なんとなく疲れる、気分がのらない
そうしたことが私はよくあります。
そうした時は、まず換気をしましょう。
人間が呼吸をし続ける限り、二酸化炭素が増え、酸素は減ります。
しかし換気をすると、湿度が一気に下がります。
湿度が下がると、免疫にはよくありません。
なので、換気をした後に、キエルキンの加湿噴霧器を使っていただくと、
加湿され、さらに空間に浮遊するウイルスの除菌に有効です。
換気と加湿・空間除菌のバランスを調整し、
コロナウイルスが早く収束するように、
一人ひとりで努めていきましょう。