みなさん、こんにちわ!
寒かったり、暑かったり、体調管理が難しいです。
皆さんは、花粉症など大丈夫ですか??
鼻が詰まり、口呼吸になると、体調が崩れやすくなるので、注意してくださいね!
本日は、新型コロナウイルスの変異株について、外国で報道が出ていたので共有できればと思います。
記事は、CBCという報道機関が出した、BMJ(ブリティッシュメディカルジャーナル)をもとにした記事です。
https://www.cbc.ca/news/health/covid-variant-uk-higher-death-rate-study-1.5943617
イギリスの変異株について、以下の報道が出ていました。
致死率が高いこと(30~100%)
感染力が高いこと(40~70%)
この点を踏まえると、もっと深刻にこの変異株の存在を受け止めること
この3点が強調されて書かれていたと思います。
文中には、"significantly high" や "should be taken more seriously" など
とてつもなく高い、もっと深刻にとらえるべき、など
切迫した状況が伝わってくる文章でした。
首都圏での緊急事態宣言が、いつ解除されるか分かりませんが、
変異株の感染力と致死率が高いこと、そしてそれが日本でも上昇傾向にあること。
それらは頭に入れておかなければいけないと感じました。
人と会えないのは寂しいです。
私は昨日、アメリカに滞在する友人と電話をしました。
SNSって国際電話も無料です。
会えずとも、声を聴いて話すと、心が和らぐのが分かりました。
Clubhouse なんかもありますし、会えない時は話すこと
みなさんもやってみて下さい。
それではみなさん、いい週末を過ごしてください!
Have a great weekend guys!!