こんにちわ!
キエルキン担当の加藤です。
ついに愛知県・岐阜県で緊急事態宣言が発令されました。
静岡県の両隣の県で緊急事態宣言が発令されました。
静岡では感染爆発が起こらないように、しっかりとした除菌習慣が
必要になるなと感じました。
先日は専用噴霧器を使用していただいているご家庭に、
納品に伺いました。
両隣の県で緊急事態宣言が発令される状況に、
とても不安を感じておられました。
そんな中で、噴霧器があると安心できると言っていただきました。
とても嬉しいことですし、ストレスが少しでも減ることが、
キエルキンを使っていただくうえで、除菌できることと同様に
とても大切だと思います。
よく
除菌効力のあるほどの濃度の、次亜塩素酸水を噴霧することは推奨しない
といった文言を目にします。
しかし、
どんなに過剰噴霧をしたとしても、
基準の5分の1程度(100ppm前後)までしか濃度は上がらない
という研究結果が発表されています。
なのにウイルス除去はしっかりできる
これほど有効で、空間を安全にしてくれるものは
そう簡単に見つからないと思います。
ウイルス対策ができて、ウイルスに対するストレスを低減してくれます。
是非、キエルキンのラインナップを、一度見てみて下さい。
また、キエルキンを贈り物として、
プレゼントしたいといったお問い合わせも増えております。
キエルキンで、「感謝している・応援している」を形にしたい
そういった方も、贈りたい人の顔を、思い浮かべてみて下さい。
どのサイズが合うか、ラインナップをのぞいてみて下さい。
そして変異種も見つかっています。
スウェーデンでは、2度感染している人が多数おり、
集団免疫の獲得に失敗したことをニュースで見ました。
静岡県、そして日本全体の感染者数がこれ以上増えないように、
2度感染してしまうこともなくなるように、
一人ひとりが除菌習慣を、これまで以上に大切にしていきましょう!