キエルキンで切り花を長持ちさせましょう♪
せっかくもらったお花。できるだけ長くリビングに置いておきたい!
という方も多いのではないでしょうか?
なんですぐに、切り花はしおれてしまうのか?
キエルキンの効果でどうなるか
これ等を説明していきますので、読んでいって下さいね♪
何ですぐに、切り花はしおれてしまうのか?
使っている水に雑菌が繁殖してしまう
水を毎日変えていても、花がすぐにしおれてしまうということはありませんか?
雑菌どんなに気をつけていても、繁殖してしまう可能性があります。水の中は雑菌が繁殖しやすい状態にあります。どんなに丁寧に洗ったとしても、あらゆるところに、常在菌と呼ばれる菌が存在します。それが繁殖してしまうと、水は腐っていくのです。
本来の水は、透明感があり、とても綺麗です。
しかし、水はこのように、きれいに保たなければ、すぐに汚くなってしまいます。
学校のプールの水は、シーズンが過ぎて、手を加えたなくなると、すぐに汚くなりますよね。
キエルキン(次亜塩素酸水)の効果でどうなるのか?
あらゆる菌が除菌され、水が腐りにくくなる→長持ちする
キエルキンを水に混ぜると、水が除菌され、それが長持ちします。ブーケをいただいたり、お花屋さんで季節のお花・枝物などを購入し、季節感を楽しんでらっしゃる方もいらっしゃるかと思います。お部屋に季節感があると、暮らしが豊かになって素敵ですよね♪せっかくのきれいなお花、きれいな状態を長持ちさせたいですよね✨そこで・・・!!
◆花瓶の水にもキエルキン!◆
花瓶のお水にキエルキンを少量加えましょう。
水が腐りにくく、取り替えが少なく済むという効果もあります!
切り花って花瓶に挿してもすぐぐったりしちゃいますよね…
花瓶の水はすぐに多くの雑菌が繁殖します。
数時間でたくさんの雑菌が繁殖してしまうのです。
キエルキンの除菌効果を利用すれば、お花も長持ちです!
キエルキンを1回入れたあと、ずっと綺麗な状態が保たれるわけではありません。
時間が経つと、キエルキンも水に戻っていきます。
ですので、花瓶の1/4が原液になっている状態を目安としていただければと思います。
こんな意外な使いかたができる「キエルキン」
ぜひ一家に一本!お試し下さい★