みなさん、こんにちは!
キエルキン担当の加藤です。
今週が終わるともう2月・・・
時間がたつのが早いと感じます。
みなさんはどうですか?
今年の正月は親戚の集まりもなかったので、年が明けた実感がまだ薄いです。
年が明けて、オリンピック開催のことが取りざたされることが非常に多くなったように思います。
果たしてオリンピック開催はできるのか?
そうしたニュースが流れてる来るたびに思います。
果たして国民の安全を第一に考えられているのか?
それはコロナウイルスに感染することだけではなく、
生活基盤が揺らいでいるこの状況を改善する何かを考えられているのか?
私の友人の何人かは、自分で会社を持っています。
その中には、コロナウイルスの影響をもろに受けている人もいます。
人それぞれですが、やはり安心できる状況には程遠いと感じる人もいます。
そうした生活の安全なくして、オリンピックは開催できるのか?
疑問が残りますよね。
そして日本でも、徐々に変異種が増えてきています。
市中感染の疑いがある件もあります。
日頃の除菌習慣を徹底していきましょう。
感染力、致死率、ともに従来のコロナウイルスよりも
明らかに高い数値が出ています。
人と話すときはマスクをしたり、
出かけるときも、帰った後も、手や服を除菌したり、空間除菌をしたり
そうしたことを徹底していきましょう。
経済は止めず、感染者を減らしていくために、
みんなでこつこつ、ウイルス対策しましょう!