除菌といえば…のアルコール除菌液との違い

除菌といえば…のアルコール除菌液との違い

Liquid error (sections/main-article line 38): invalid format: %Y年%-m月%

《おなじみアルコール除菌液との違いのお話》

コロナが流行り始めてから
需要が高まり、売り切れも続出している、アルコール除菌液。
馴染みがあるものですし、安価で手に入り安いのも特徴です。

使ってる方がほとんどではないでしょうか?


ですが、デメリットもあるんです。

《肌荒れの原因になる》
・手指をアルコール消毒する目的は、
赤ちゃんやペットに細菌、ウイルス感染させない。食材を汚染させない。手指を清潔に保つ…などです。

・それにともない、アルコールによる消毒は同時に手指の【脱脂】
を行なっています。アルコールには脱水作用もあるため、頻繁に使用してしまうと、皮膚表面の皮脂と水分、両方を奪うこととなり、肌荒れの原因となってしまいます。

乾燥が気になったり、傷口に染みた!なんて経験あるのではないでしょうか



《空間除菌ができない》
・アルコール消毒液は刺激が強いため、加湿器などを利用した空間噴霧ができません!

・火の元があれば引火する可能性もあり危険。
・赤ちゃんやペットの粘膜などに付着した場合、失明の危険性もあります。




一方キエルキンは…

《人体への安全性にも優れています!》

ヒトに優しい、弱酸性、かつ、すぐ水に戻る特性があるので、消毒に利用した後も残留する心配がありません💡

・少し塩素のにおいは感じられますが、染みたり乾燥したりなどは感じないかと思います。

産婦人科の新生児室で使っていただいているほど、

赤ちゃんやペットにも優しいんです。


・専用の加湿器を利用することで、空間除菌に利用することができます!
・除菌だけでなく、消臭力にも優れています!

 

おなじみのアルコール除菌剤とキエルキンの次亜塩素酸水溶液

ぜひ一度使って違いを実感してください★

Related Posts

発送再開いたしました!
発送再開いたしました!
長くお休みをいただきまして、ありがとうございます。 休み明けの発送と納品で忙しくさせていただいております。   昨日より、発送を再開させていただいております。 ご注文いただいた翌日から、随時発送させていただきますので、よろしくお願いい...
Read More
ゴールデンウィークの発送お休みについて
ゴールデンウィークの発送お休みについて
みなさん、こんにちわ! 本日から、ゴールデンウィークが始まりますね!本日4月29日から、5月5日まで発送が出来ません。ご注文は受け付けておりますが、発送は5月6日からになります。 ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。  ...
Read More
100畳用噴霧器が新登場しました!
100畳用噴霧器が新登場しました!
皆さん、こんにちわ! キエルキン担当の加藤です。   あと数日で3月が終わりますね! 新年度に入る時期です。桜も満開を迎えてとても美しい季節です。   さて、新しく100畳用の噴霧器が販売開始となりました!   広すぎないか?? と思...
Read More

コメントを残す