みなさん、こんにちわ!
キエルキン担当の加藤です。
昨日のニュースでなんだかすごいことが発表されていました。
それは長崎大学が、5ーALAをある一定以上投与すると、
新型コロナウイルス(COVID-19)の原因ウイルスの感染を
100%阻害する
というニュースを目にしました。
100%!?
と思い、調べてみました。
http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/about/info/science/science225.html
この長崎大学のホームページを読んでみると、
100%という数字は出てきませんが、
強い感染抑制効果が出たと記載されています。
つまり感染を抑えてくれる効果を確認し、
治療薬の開発に役立てられるということですね。
この5ーALAとは何だ?
と思い、少し調べてみました。
皆さんはヘモグロビンて聞いたことありますか?
そうです。血が赤くなる原因であるあれです。
血液の中で酸素をたくさん持っているヘモグロビン。
その中のヘムという鉄を作る過程で、
5-ALAという物質が作られます。
〇〇→5ALA→〇〇→ヘム という感じで
最終的にヘムが作られるのです。
何が言いたいかと言いますと、
5-ALAは体内で作られるものなので、
安全性が高いということです。
サプリメントとしても売られています。
こうした身体的に安全であるものが
コロナウイルスの原因ウイルスを抑制してくれる。
それも非常に強く。
これはこれからの、治療薬の開発に胸が躍るなあと感じたニュースです。
公開されている論文が英語なので、少し気合を入れて、
読まないといけないので、今日は概要だけにさせていただきます。。。
皆さん、良い一日をお過ごしください♪