重症の目安「SPO2」って何??

重症の目安「SPO2」って何??

Liquid error (sections/main-article line 38): invalid format: %Y年%-m月%

皆さん、こんにちは! キエルキン担当の加藤です。

 

自宅療養の方の数が増え、どこの段階で救急車を呼ぶのか、

そうした基準に、SPO2を使いましょうというようなニュースが増えてきました。

SPO2=酸素飽和度 というところまでは、ニュースで聞いた方も多いと思います。

ではその酸素飽和度とは何なのでしょうか?

酸素飽和度とは、動脈の血液、つまり綺麗な方の血液が、

どれくらい酸素を含んでいるかを表しています。

通常は95~99%くらいです。なんで100%ではないのでしょうか。

それは酸素を細胞にいきわたらせるには、二酸化炭素と交換する必要があるからです。

つまり、二酸化炭素と酸素はバランスが大事です。

100%の状態は、酸素が多い状態となります。(酸素過多)

しかし酸素の%が低くなりすぎると、正常に酸素が体内に送られていないことになります。

その目安の為に、SPO2を使うことが有効です。

 

 

私は喘息を持病として持っており、喘息の症状が出ると、このSPO2の値をかかりつけの病院で測ります。

 

SPO2が92~93%になると、かなり息苦しさを感じます。

喉から痰がたくさん出ます。一回痰を出しても、10分するとまた痰を出したくなります。

 

仰向けになると、息苦しくて、呼吸をコントロールできなくなります。

そのまま仰向けていようとすると、咳が止まらなくなります。

これは、仰向けになると、胸筋や胸部の骨の重力で、気道が少し圧迫されるからです。

しかし、気道の状態が正常であれば、問題なく呼吸できるほど、影響は小さいです。

 

皆さんは、仰向けにベッドに寝ていて、咳が止まらなくなることはあまりないと思います。

しかし、肺や気道が炎症を起こしていると、仰向けになれなくなります。

 

 

担当医の方からは、90%を切ると入院になると言われました。

絶対に日常生活で息の上がる運動をしない、安静にするように言われていました。

だいたい1週間で仰向けに寝られない状態が改善して、

もう一週間で呼吸をコントロールできるようになり(咳をしないようになる)、

日常生活に戻れます。運動をしても大丈夫なようになるまでに、2週間近くかかります。

 

安静にしているのに、呼吸がコントロールできない状態は、いつの間にか、

身体の酸素が、正常な状態ではないかもしれません。

 

いつも息切れしないのに、こんな軽い運動で息切れするなんて・・・

家でリラックスすると、呼吸が苦しくなる

 

こうした症状は、気道(肺からつながる空気の道)が炎症を起こしているときの症状です。

新型コロナウイルスは、主に呼吸器関係で症状の重さを分類して、マネジメントしているようです。

新型コロナウイルス診断の手引き(厚労省)

 

上記リンクの「4:重症度分類とマネジメント」の項目に、主な判断基準が書かれています。

SPO2が93%~96%で中等症、入院治療と書かれていますので、

SPO2が96%を切り、息苦しさを感じるのであれば、

病院にすぐに相談することをお勧めします。

 

 

 

呼吸困難に陥り、救急車を呼んでも、搬送先が見つからない

そうしたことが全国で起きています。

 

ぎりぎりまで我慢して、亡くなってしまっては元も子も有りません。

自宅療養は、「軽症だから」です。

 

自分がいつのにか中等症になっていないか、SPO2を測ってみてもいいかもしれません。

 

 

そして、感染者数が爆発的に増えている今、キエルキンでことあるごとに

除菌していきましょう!!

 

9月に入るまでに、感染者数が減少に転じることを祈るばかりです。

それではみなさん、今日も良い一日をお過ごしください!

Have a great day guys!!

Related Posts

発送再開のお知らせ
発送再開のお知らせ
発送を再開させていただきます。 明けましておめでとうございます。皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層...
Read More
年末年始の発送お休みのお知らせ
年末年始の発送お休みのお知らせ
  いつもキエルキンをご利用いただいている皆様、 今年も残すところ、あとわずかとなりました。 本年は格別のご愛願を賜りまして、誠にありがとうございます。   来年も、みなさまに安心してキエルキンをご利用いただけますよう、精進していく次...
Read More
発送・配送再開のお知らせ
発送・配送再開のお知らせ
こんにちは! キエルキン担当の加藤です。   本日7月26日より、通常通り発送・配送を再開しております。 お休みをいただきまして、ありがとうございました。 ご注文いただきました方々、お待たせして申し訳ありませんが、 商品の到着まで、今...
Read More

コメントを残す