アルコール消毒液と次亜塩素酸水について

アルコール消毒液と次亜塩素酸水について

Liquid error (sections/main-article line 38): invalid format: %Y年%-m月%

《おなじみアルコール除菌液との違いのお話》

コロナが流行り始めてから
需要が高まり、売り切れも続出している、アルコール除菌液。

出先のお店などでは、出入り口にも設置され、見かけるタイミングも多いですね。

私達に馴染みがあるものですし、安価で手に入り安いのも特徴です。
ご自宅でもアルコール消毒液を使ってる方がほとんどではないでしょうか?


ですが、デメリットもあるんです。

《 ① 肌荒れの原因になる 》
・手指をアルコール消毒する目的としては、
赤ちゃんやペットに細菌、ウイルス感染させない。食材を汚染させない。手指を清潔に保つ。などです。

・それにともない、アルコールによる消毒は同時に手指の【脱脂】
を行なっています。

アルコールには脱水作用もあるため、頻繁に使用してしまうと、皮膚表面の皮脂と水分、両方を奪うこととなり、肌荒れの原因となってしまいます。

使ったあと、蒸発するタイミングで手が乾燥してパサついたり、キズや指先のささくれがあると染みて痛い!となった経験はありませんか?

 


《 ② 空間除菌ができない 》
・アルコール消毒液は刺激が強いため、加湿器などを利用した空間噴霧ができません。

・もし近くに火の元があれば、引火する可能性もあり危険!
・赤ちゃんやペットの粘膜などに付着した場合、失明の危険性もあります。




一方、次亜塩素酸水溶液のキエルキンは…

《人体への安全性にも優れています!》

ヒトに優しい、弱酸性、かつ、すぐ水に戻る特性があるので、消毒に利用した後も残留する心配がありません。

つまり、赤ちゃんやペットにも優しい消毒液と言えます。



《 専用の加湿器を利用することで、空間除菌に利用することができます!》

キエルキンの空間噴霧は、第三者機関でも効果を証明済み。

消臭はもちろん、空気中や、壁についたウイルスの不活化が認められています。

産婦人科の新生児室でも使用されている程です。

とてもデリケートな新生児室でも使えるというのは安心感がありますね★

たばこのにおいや、ペットのにおいなどの消臭にも強く、

お部屋の中をまるごと除菌空間除菌できます!

Related Posts

年末年始の発送のお休みについて
年末年始の発送のお休みについて
いつもキエルキンをご愛用頂き、誠にありがとうございます。 師走を迎え、とても寒い日が続いております。 寒波の影響で、いろいろなところで積雪の被害を耳にします。 お気をつけて、年末年始の期間をお過ごしください。 なお誠に勝手ながら、下記...
Read More
お盆休み期間中の発送のお休み
お盆休み期間中の発送のお休み
 いつもキエルキンをご愛用頂き、誠にありがとうございます。 気温が高い日が続き、コロナウイルスの影響と熱中症が重なり、 医療もかなり逼迫した状況が続いております。 お気をつけて、お盆の期間をお過ごしください。 なお誠に勝手ながら、下記...
Read More
発送再開のお知らせ
発送再開のお知らせ
発送を再開させていただきます。 明けましておめでとうございます。皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層...
Read More

コメントを残す