普段使っている歯ブラシ。
お口の中には菌が沢山いると言われていますよね🦷
歯ブラシもキエルキンで除菌ケアがおすすめです。
歯ブラシを清潔に保つポイントは3つ
「きっちり水洗いをして汚れを落とす」
「キエルキンで除菌する」
「しっかりと乾燥させる」の3つがとっても重要です。
歯ブラシの洗浄後にキエルキンで吹きかけ、水切りして風通しの良い場所に置きましょう!
歯ブラシを清潔に保つことで、歯ブラシの買い替えの頻度も下がります。
キエルキンは残留性もなく、お水に戻るのでお口に入れる歯ブラシでも安心。
吹きかけるだけでOKなので、手軽に簡単にメンテナンスすることが可能なんです。
お試しください(^ ^)
Related Posts

みなさん、こんにちは!
キエルキン担当の加藤です。
皆さん、先週末はどのようにお過ごしでしたか?
昨日に、緊急事態宣言が解除されましたね!
緊急事態宣言が解除されて最初の月曜日です。
この緊急事態宣言が解除されたことで、感染状...
Read More
みなさん、こんにちわ!
寒かったり、暑かったり、体調管理が難しいです。
皆さんは、花粉症など大丈夫ですか??
鼻が詰まり、口呼吸になると、体調が崩れやすくなるので、注意してくださいね!
本日は、新型コロナウイルスの変異株に...
Read More
みなさん、こんにちわ!
もう3月に入りましたね! 桜の季節になりました。
と同時に、花粉症の季節です。鼻水止まらず、目がかゆい・・・
皆さんの中にも、花粉症に苦しめられている人がいると思います・・・
さて、先日は御殿場...
Read More