寝ている間に口呼吸になっていませんか?

寝ている間に口呼吸になっていませんか?

Liquid error (sections/main-article line 38): invalid format: %Y年%-m月%

緊急事態宣言が発令されました。

 

どの時点で解除するのかは、まだ不透明なままですね・・・。

とにかく短くしたい人と、これを機に徹底的に下火になるまで、

という人と分かれています。

 

専門家の方々の、

感染者数のシミュレーション

経済的損失のシミュレーション

 

様々な予想が飛び交っている印象を受けます。

 

そんな中で、自分がコントロールできることは、

除菌対策を徹底することなのかなと思います。

 

人は一人では生きていけません。

 

人と必ず接すると思います。

その時々のウイルス対策を、しっかりしていなくてはいけない

と思いますので、コロナにかからない為に、

特に注意すべき時はいつなのか、簡単にまとめました。

 

 

一つ目は、鼻をさわらないこと。

手に万が一、ウイルスが付いている場合は、洗い流すことができます。

しかし、ウイルスが付いた手で、鼻をこすったりすると、

そこから体内にウイルスが侵入します。

 

鼻にはフィルターがありますが、鼻をこすると、粘膜が傷ついて、

体内に侵入する確率が、格段に高くなります。

 

小さい子が鼻をこすりすぎて、鼻血が出ている

なんてことがありますよね。

鼻にキズができて、血が出ていますから、

そこからウイルスが体内に入ってしまうわけです。

 

マスクを外している時間(食事中、家にいる時間など)

特に気をつけましょう。

 

 

 

二つ目はマスクを勢いよく戻さない。

マスクを何回も触っていると、その手にウイルスが付着します。

マスクを何回も触ることは避けるほうがいいですよね。

しかし、飲み物をのむ、食事する際には、

マスクを付けたり外したりすることになります。

その際に、ウイルスが周りに飛び散らないように、気をつけることが大切です。

ゴムの伸び縮みを思いっきり使って、パンッと戻してしまうと、

ウイルスが飛び散ります。

周りに飛び散るのはもちろん、自分の顔面に思いっきり飛びます。

すると目の粘膜、鼻の粘膜などにもウイルスが付き、感染することになります。

マスクはできるだけ触らず、必要な時はゆっくり、静かに動かしましょう!

 

 

3つ目は、手洗いうがいを念入りにすること。

当たり前のことですが、改めて手洗いをゆっくり行いましょう。

1分経たずにハンドソープを流してしまうと、洗い切れていません。

肌にはきめ細かい線がありますよね。

その間にウイルスがいます。さっと洗うだけでは、ウイルスはそこに残ったままです。

残さない為に、手の甲や手首まで気を使いましょう!!

 

最後に、喉のケアに気をつけましょう。

知らない間に、口呼吸をしていませんか?

ずっと口呼吸をしているときと、鼻呼吸をしているときの違いを感じてみましょう。

鼻呼吸を続けているほうが、喉は乾かないと思います。

ストレスレベルが上がったり、姿勢が悪くなったり、

いつの間にか口呼吸になっていることは無いか、

気をつけてみて下さい。

私自身、気をつける前は、思いっきり口呼吸をしていました。。。

風邪もひきやすかったですが、鼻呼吸を意識してから、

風邪をあまりひかなくなりました!

 

口呼吸を最も気をつけるべき時は、寝ているときです。

自分ではわからないと思いますが、朝起きて、喉がカラカラなんてことは

ありませんか?

朝起きてから喉が痛くなりやすい人は、

寝ている間に、口呼吸になっていることがあるかもしれません。

今は薬局に、寝ているときに口呼吸にならないようにするテープなどもあります。

ぜひ活用してみて下さい。

鼻が常時詰まっていて、口呼吸しかできないという人は、

耳鼻科に行ってみて下さい。

口呼吸をずっと続けていることは、お勧めできません。

口には鼻のようなフィルターはなく、ウイルスが直に入りやすい

呼吸のしすぎ(特に吸いすぎ、吸気過多)になりやすく、

疲れやすくなったりすることがあります。

呼吸バランスを整えることも、ゴールデンウィーク中に考えてみてはどうでしょうか?

 

ゴールデンウィーク明けに、緊急事態宣言がどうなっているか分かりません。

しかし、ゴールデンウィーク明けには、

皆さんの疲れが取れている状態であると良いなと思います。

 

 

 

それではみなさん、今日も良い一日をお過ごしください!

Have a great weekend guys!!

 

 

 

 

Related Posts

緊急事態宣言が解除されました
緊急事態宣言が解除されました
みなさん、こんにちは! キエルキン担当の加藤です。   皆さん、先週末はどのようにお過ごしでしたか? 昨日に、緊急事態宣言が解除されましたね! 緊急事態宣言が解除されて最初の月曜日です。   この緊急事態宣言が解除されたことで、感染状...
Read More
新型コロナウイルスの変異株の研究結果が少しずつ出てきました。
新型コロナウイルスの変異株の研究結果が少しずつ出てきました。
みなさん、こんにちわ!   寒かったり、暑かったり、体調管理が難しいです。 皆さんは、花粉症など大丈夫ですか?? 鼻が詰まり、口呼吸になると、体調が崩れやすくなるので、注意してくださいね!     本日は、新型コロナウイルスの変異株に...
Read More
えんとつ町のプペル光る絵本展in時之栖が開催されました。
えんとつ町のプペル光る絵本展in時之栖が開催されました。
みなさん、こんにちわ!   もう3月に入りましたね! 桜の季節になりました。 と同時に、花粉症の季節です。鼻水止まらず、目がかゆい・・・   皆さんの中にも、花粉症に苦しめられている人がいると思います・・・     さて、先日は御殿場...
Read More

コメントを残す