こんにちわ!
キエルキン担当の加藤です。
思いっきり冷え込んだ先週が嘘のように、今週は温かく感じます。
みなさん、体調はどうでしょうか?
先日は、キエルキンをウイルス対策として導入いただいている、
えんとつ町のプペル光る絵本展 in 掛川に行ってきました!
大日本報徳社にて開催され、オープニングアクトとして、
プペルのダンスも広場で披露されていました!
この絵本展は、半年以上開催を延期して、ようやく開催されたそうです。
ライトで照らされた絵が本当にきれいで、
見とれてしまいました。
私以外にも、大人だけで来場されている方々が
たくさんいらっしゃいました。
コロナ禍において、元気が出ない人たちに、
元気になる一つのきっかけになればと思う
主催の方はそうおっしゃっていました。
万人の人を元気にというのは難しい、
でも一人でもこれがきっかけで、
前に進もうと思ってもらえれば、こんな嬉しいことはない
そんな思いを聞かせてもらい、そしてこの素晴らしい絵本展に
キエルキンを導入していただいたことを、嬉しく思いました。
絵本のほかにも、ガラス細工の展示とプペルバスも来ていました。
このガラス細工が本当にきれいで、売ってないかな? 買いたいな!
と思ったのは、私だけではないと思います。
この絵本展は2月13日土曜日まで開催されています。
キエルキンでしっかりとウイルス対策がされています。
密を避けるように、しっかりと人をどう通していくかも
考えられていると感じました。
是非皆さんも、足を運んでみて下さい。